29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宮崎県議会 2018-11-26 11月26日-05号

総合政策部長日隈俊郎君) 本県農業の総生産額を示す「農業産出額」を初め、産業人材育成観点から、「農林水産業新規就業者数」、また多様な担い手経営体育成確保観点から「農業法人数」、また海外への販売力強化観点から「農林水産物輸出額」、そして生産基盤強化観点から、「担い手への農地集積率」や「肉用牛繁殖基盤強化を支援する繁殖センター等施設数」など、計22の評価項目を設けているところであります

大分県議会 2018-03-08 03月08日-05号

その中で農林水産業では、変化に対応した先駆的な経営体育成、将来を担う新たな経営体確保育成に取り組むこととし、平成31年度の新規就業者数を415人とするKPI、重要業績評価指標を設定し、平成30年度の農林水産業における創出額2,180億円、平成31年度の農林水産物輸出額20億円という重要業績評価指数も掲げています。 

鹿児島県議会 2018-02-22 2018-02-22 平成30年第1回定例会(第2日目) 本文

農林水産物輸出促進については、全国の農林水産物輸出額は四年連続で過去最高を更新したものの、伸びが鈍化しているとのことでありますが、本県産は和牛、緑茶を初めとして好調を維持しております。産地間競争も激しくなる中、新たな輸出促進ビジョンに基づくさらなる戦略的な取り組みを要望いたします。  

鹿児島県議会 2017-12-12 2017-12-12 平成29年環境厚生委員会 本文

真ん中に示してありました戦略的取り組みを展開することにより、本県といたしましては、平成三十七年度には、農林水産物輸出拡大による稼げる「攻め」の農林水産業実現と県産農林水産物輸出額約三百億円の実現を目指すことといたしております。  本冊の三十六ページの中ほどになりますが、そのうち林産物につきましては、平成二十八年の約二倍、二十一から二十六億円を目指すことといたしております。  

鹿児島県議会 2017-12-12 2017-12-12 平成29年産業経済委員会 本文

このような戦略的取組を展開することにより、本県としては、平成三十七年度、二〇二五年には、農林水産物輸出拡大による、稼げる「攻め」の農林水産業実現と県産農林水産物輸出額約三百億円の実現を目指します。  本ビジョンにつきましては、本日、農政部商工労働水産部関係産業経済委員会環境林務部関係環境厚生委員会にお諮りし、県議会の御意見を賜ることとしているところでございます。  

鹿児島県議会 2017-09-21 2017-09-21 平成29年第3回定例会(第3日目) 本文

八月十七日に行われた知事定例会見で、二〇一六年度の農林水産物輸出額最高の百五十五億円と久々の明るい話題が提供されました。県を初め、関係団体の御尽力に改めて敬意を表するものであります。  輸出額は、対前年比二〇%増、五年間で約三倍に増加しているもので、内訳は、牛肉等畜産物が七十三億円、養殖ブリ等水産物が六十九億円、丸太等林産物が十二億円とあります。

富山県議会 2017-02-01 平成29年2月予算特別委員会

福岡県は、平成27年度の農林水産物輸出額は20億4,000万円ほどだそうで、対前年4億円も増えたとお聞きしたところでございます。  本県でも、香港のフード・エキスポに出展するなど輸出促進に取り組んでおり、本年度には輸出をさらに計画的、効果的に促進していくため、品目別輸出促進方針を取りまとめると、さきの議会でうかがいました。

富山県議会 2016-09-27 平成28年農林水産委員会 開催日: 2016-09-27

日本農林水産物輸出額は今約7,500億円で、これを1兆円までにしなくてはいけないと国も言っていますが、富山県にはすばらしい素材がたくさんあり、いろいろな方法があると思います。この委員会は皆さんからいろいろな話を聞くことを楽しみにしており、すばらしい委員会であるといつも思っております。

鶴岡市議会 2016-06-30 06月30日-05号

この3年間で農林水産物輸出額は2,954億円ふえ、他方輸入額は1兆6,031億円もふえ、その結果、輸入額は9兆5,209億円にもなり、輸出額の約13倍、輸入がふえるだけというのが現実です。  農産物自由化は、本市に何をもたらしたか。1995年、平成7年のWTOによるミニマムアクセス米輸入が始まり、鶴岡市の農業崩壊一途となりました。

掛川市議会 2016-06-27 平成28年第 2回定例会( 6月)−06月27日-02号

次に、国・県の施策との関連についてでありますが、国は平成32年に農林水産物輸出額 1兆円としていた目標の 1年前倒しで、達成に向けてさまざまな施策を展開しております。お茶は、その中でも重要な品目の一つとして位置づけられております。また、静岡県も静岡茶輸出拡大協議会を組織して、生産者流通業者関係行政機関の連携のもと、輸出拡大に向けた事業を行っています。  

日南市議会 2016-06-23 平成28年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2016年06月23日

これを国全体で見ますと、二〇一三年に、加工品を含む農林水産物輸出額は五千五百億円を突破しているそうで、国もこうした情勢を見まして、TPPをにらみながらではありますが、二〇二〇年には農産物輸出額一兆円に拡大したいとの攻めの姿勢を示しています。単純に都道府県割りしますと、一県当たり二百億円程度でしょうか。

福岡県議会 2016-02-01 平成28年 住・ひと・しごと創生調査特別委員会 本文 開催日: 2016-02-01

六次産業化取り組みによる新商品数と県産農林水産物輸出額については、ページ中段の表に、その推移を示しております。六次産業化取り組みによる新商品数は、二十六年度が三十一商品で、前年度に比べ十六商品増加しており、具体的には、とよみつひめの菓子や大豆プリン冷蔵フトモズクなどの商品販売が開始されています。

滋賀県議会 2015-12-21 平成27年11月定例会議(第16号〜第22号)−12月21日-07号

しかし、農業対策大綱が掲げている農林水産物輸出額1兆円目標には、外国産を原材料とする加工食品水産物も含まれ、純然たる農産物では835億円、農業産出額の1%にすぎません。しかも、輸出拡大と引きかえに、それをはるかに上回る輸入農産物国内市場に流入するのは必至です。輸出拡大日本農業の活路を求めるなどというのは絵空事です。  

三条市議会 2015-12-11 平成27年第 5回定例会(第4号12月11日)

2015年1月から10月の農林水産物輸出額が前年同期より2割以上ふえ、6,029億円だった。年間で過去最高だった14年の6,117億円を超えるのは確実となった。世界的に和食が人気を集めていることに伴い、国内生産者輸出への意識が高まっていることが背景にある」という記事でございました。  そこで、今後農産物海外販路の開拓については、どう取り組んでいくのかお伺いいたします。

水戸市議会 2015-12-10 12月10日-03号

TPP関連政策大綱として,政府自民党は,大規模農家を後押ししながら,大胆な攻め農政を展開し,国際競争力にも勝てる農業振興を図るとして,具体的に,戸別所得補償制度廃止,減反の廃止農地中間管理機構の活用や税制改正による農地集約の推進,そしてまた,農林水産物輸出額を1兆円にする等を掲げ,一方,野党は,多様な農業経営を下支えしながら,持続可能な農業を目指す方針を示しており,以前の,3年前の政策への先祖返

  • 1
  • 2